Pythonやってみいたいけど、どうやるの?スマホでも簡単にできる超お得情報

こんにちは!

あゆです!

 

今回は実際にPythonを使ってみるための方法

について紹介します!

 

プログラミングを書く前には

書くための準備が必要です!

 

そのことを理解せずに、

よし、始めるぞ!

と思って、いろいろと記事を見ても

いきなりコードが出てきて、

それをどこに書いたらいいのやら…

 

早速、どうやったらいいのか

わからなくなってしまいます。

 

プログラミングをするためには、

プログラムを書く前に、

実際にコードを書く環境を準備する

という手順が必要です!

 

しかし、

この準備が意外に大変なのです。

 

私は環境の準備で

3日くらい時間を溶かした

ことが何回もあります。

 

特に初心者が

まず初めにつまずくポイントです。

 

まちがった知識で環境の準備を始めると

プログラミングをはじめたいと思っているのに、

スタートラインにすら立てない…

ということになりかねません。

 

この記事を読めば、

初心者が始めて

Pythonを書くためには

どうすれば一番簡単にできるのか

すぐにわかります。

 

また、通常、

プログラミングはパソコンでやる

というイメージが強いですが、

今回はスマホでもできる方法を紹介します!

 

f:id:success-seed:20200130105305p:plain



 

基本的にプログラミング環境の準備は

プログラミングに必要な環境を

  • 自分のパソコン上にインストールする
  • ブラウザ上でコードを書く

の2種類の方法があります。

 

今回紹介するのは2つ目の

ブラウザ上でコードを書く

方法です。

 

ブラウザでコードを書くといっても、

さまざまなサービスがあります。

 

今回はその中でも、

特におすすめな

Google Colaboratory

というサービスを使います。

 

Google Colaboratoryは

Googleが提供している、

Pythonを実行することができる環境です

 

Colaboraoryを使うメリットは

たくさんありますが、特に

  • 難しい設定が不要
  • 完全無料!!
  • 普通のPCより超ハイスペックなPCが使える
  • スマホでも使える

といったことが挙げられます。

 

私も、普段からめちゃくちゃ使っています!

 

 

では、さっそく使い方に移りたいと思います!

 

今回はパソコンでやる場合と

スマホでやる場合の2つを紹介するので、

ぜひ記事を読みながらやってみてください。

 

パソコンの場合

 

Step1:GoogleDriveにログイン

パソコンの場合はまず、

GoogleDriveにアクセスします。

www.google.com

 

そしてログインをして、マイドライブにいきます

 

もし、Googleアカウントを持っていない人は、

今すぐ作りましょう!

 

Step2:Colaboratoryの導入

 

マイドライブ→新規→その他→アプリの追加

をクリックします

 

すると、検索画面になるので

Colaboraory

と検索!

f:id:success-seed:20200130102514p:plain

そして、Colaboraoryをクリック

 

するとインストールがあるので、

インストール(以下の画像はインストール後です)

f:id:success-seed:20200130102651p:plain

 

これで準備は完了です。

 

 

Step3:新規ファイルの作成

もう一度ドライブに戻って

新規→その他といくと今度は

Google Colaboratoryが追加されていると思います。

 

そこでGoogle Colaboratoryをクリック。

 

すると、以下のような画面になります。

f:id:success-seed:20200130103039p:plain

 

これがPythonを実行する環境です。

試しに

1と書かれているところに

print('はじめてのPython')

と入力して,

右の再生マークを押してみましょう!

 

f:id:success-seed:20200130103421p:plain

すると、このように

はじめてのPythonと表示されたと思います!

 

ちなみに、

printというのは

表示するという機能です!

 

先ほどprintと書いたところに

コードを書くことで、Pythonを実行できるのです!

 

今後は設定はいらないので、

Step2からはじめれば大丈夫です!

 

 

次に、スマホの場合を見てみます!

 

Step1:以下のリンクにアクセス

スマホの場合はまず

このリンクにアクセスします!

colab.research.google.com

すると

 

このような画面になるので

 

f:id:success-seed:20200130104412j:plain

 

 

左上のメニューから

ファイル→Python3の新しいノートブックを選択します

 

f:id:success-seed:20200130104452j:plain

 

 

 

Step2:コードを書いてみる

 

すると、

このようになるので、

 

f:id:success-seed:20200130104555j:plain

 

灰色の入力部分に

 

print('はじめてのPython')

と入力して、

再生マークを押します

 

すると、

f:id:success-seed:20200130104812j:plain



このようになって実行できていることを

確認できます!

 

 

ちなみに、

printというのは

表示するという機能です!

 

先ほどprintと書いたところに

コードを書くことで、Pythonを実行できます!

 

今回は実際に

Pythonを書いてみるということをやってみました!

 

まだ、この方法をやってみていない人は

今すぐ、

パソコンかスマホ実際にやってみてください!

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

 

現在、

 

「プログラミングやってみたいけど、

何から始めていいのかわからない…」

 

「プログラミング始めたいけど、

ちょっと私には難しそう…」

 

と思っているあなたに、

期間限定

無料プレゼントを行っています!

 

 

簡単に効率よくプログラミングスキル

マスターする方法

 

f:id:success-seed:20200303084231p:plain

 

 

今だけ無料配布中です!

 

今すぐ、

 

LINE@を登録して、

無料

受け取ってください!